PINS
CYCLE

バイシクル

![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
20代から60代まで、またロードバイクからクロスバイクまでと人も愛車もさまざまです。淡一、琵琶一、日吉ダムの温泉、京見峠、花背峠、鞍馬温泉から京都市内散策まで、腕と脚力に応じていろんなコースを走ります。若手よりロートルの方がすごいクラブです。



KB川さん所有のLOOK。ピンズサイクルではもっとも高いロードバイクです。100万円超え?脚力、体力も半端じゃないです。
黄色のロードバイクは管理人のK船所有。緑はN田さん所有のビゴーレのクロスバイク。皮サドルがおしゃれ。
水色のロードバイクはN田さん所有のビゴーレ。赤はK船所有のスペシャライズドのロードバイク。

K船所有のクロスバイクはライトウェイ。ポタリング用。



実家福岡のO方さん所有のロードバイク。ジャイアント。
高槻から京都まで来てからツーリングスタートするK城所有のジャイアント・
奥の赤いロードはN井さん所有のFELT。真中はO江さん所有のジェイミス。右はK原さん所有のアンカー。

スイスのアルプス越えもしたという超ビンテージもののロードバイク。S井さん所有。メーカー不明。




奥の白いロードはH鎌さん所有のTREC Domane5.2。黒はO谷さん所有のSpecialized Tarmac。どちらもロングライドとヒルクライムが得意なロートル。
TUBASAクラブに所属のI上さん所有のロードバイク。写真は昨年、日本半周中の最北端の宗谷岬にて。メーカーは伝統のクロモリのパナソニックです。
K船が所有していたジオスのミニベロ。今はピンズサイクルのA田さんのもとへ。カスタマイズしたおしゃれなミニです。
K船が所有の駅チャリのクロスバイク。スピードスケートの小平奈緒選手の練習用ロードを手掛けていたリンリン野田さんに譲ってもらいました。

K船が所有の街乗りロード。アンカーのクロモリ。ブルックスのサドルはやはり絶品でお尻に馴染みます。色も、リンリン野田さんでカスタムしました。